slowboatさんの生地購入の記事を見て、
berryberryのレッドで後ろギャザープルを、とオーダーしてくださいました。
私も、beryyberryで後ろギャザープルを作りたいと思っていたので、
喜んでお作りさせていただきました☆
私の作るものをとても気にってくださっていて、とても嬉しいです♪

ちゃきちゃきステッチさんの後ろギャザープル、90サイズです。
めちゃくちゃ可愛い!!
この生地、可愛すぎて、先日のslowboatさんのオープンで、また追加購入してしまいました!

ポケットには、濃いピンクのロゼッタを合わせました。

前から後ろからも可愛いパターンです。
仕上がった後にお写真をお送りさせていただいたら、とても喜んでくださいました。
まもなくお客様のところへ到着するのではと思います。
手に取ってまた喜んでいただけると嬉しいです☆
いつも本当にありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)
****
後ろ身頃の裾は、カバーステッチで仕上げました。
ゴムを通す仕様なので、カバーステッチじゃなくても大丈夫かなと思ったのですが、
やりたかったのもあって。。。

ステッチを落としてしまった時の念のために、まずロックで処理した上で縫ってみました。
でも、そこまでしなくても良かったです。(笑)
何度も練習したので、上手にできるようになりました!

表からはこんな感じです。
前は、ガイドを取り付けてやってみたのですが、ガイドが無い方がやりやすいかもと思って
今回は、ガイド無しでやってみました。
元々、ミシン本体に2cm、3cm、4cmと線が引いてあるので、
そこに合わせて縫うことができます。
後、左手で、点字を触るように、指先で裾端を表から確かめながら進めると、うまく行くと思います。

後は、縫い目が完全に表にでるので、糸の色を生地に合わせて用意しておかないといけません!
生成り、黒、ベージュはあったのですが、グレー、ピンクを買い足しました。
いざ作るときになって、合う糸がない!となるとショックなので、もう少し揃えたいところです。
大きい糸の収納場所も考えないと・・・!!
++++++++++++++
*2014年 カウント*
子供服 35
大人服 4
小物 27
++++++++++++++
最後まで読んでくださってありがとうございました(^^)
ランキングに参加しています♪
下記の画像をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
赤のリブだとビシッと引き締まって、それでいてめっちゃかわいいですね(*^^*)
後ろギャザープルのパターンは持ってないので欲しくなっちゃいました^^
berryberryも追加購入すれば良かった〜…>_<…と後悔しちゃうくらいかわいいです♡
そう、赤のリブって、すごい引き締まりますよね!
あまり赤って使わないので、私もそう思いました!
berryberry、見れば見るほど可愛くて、早く娘にも作りたいです♪
後ろギャザープルも、可愛いパターンですよね!
私、これ、大好きです☆